スコアボードとは
スコアボードとは、ミッションをクリアすることで得られるS.C.O.R.E.を稼ぐと、双六のようにゲームボード上の駒が進んでいき、マス目に書かれた報酬がゲットできるというものです。シーズンごとに更新され新たな報酬が設定されます。最後のマスまでたどり着くにはかなりのS.C.O.R.E.を獲得しなければならないですし、シーズン終了までと期間が決まっているのでコツコツとゲームをプレイすることになります。
シーズン4のスコアボード
シーズン4となる今回はアーマー・エース:コールドスティールというボードが用意されています。全部で100マス用意されていますが、ようやく十数個までコマを進めました。基本的にはデイリーミッションとウィークリーミッションを消化してS.C.O.R.E.を稼ぐことになると思います。先は長いですが、シーズン3同様にS.C.O.R.E.報酬が2倍になるダブルS.C.O.R.E.ウィークも計画されると思いますので、プレイ時間の限られている方は上手に使用したいですね。
Fallout76のスコアボードをようやく15個まで解放。ARMOR ACE : COLD STEEL#Fallout76 #Steam #game pic.twitter.com/snW0hPdkDw
— hazedawn (@hazedawn1) May 3, 2021
ゲットした報酬の紹介
これまでゲットした報酬の一部を紹介します。その他、修理キットなどの消費アイテム、キャップ(ゲーム内通貨)やAtoms、PERKカードパックなど普通にうれしい報酬もありますが割愛します。
コールドスティールのテーマカラー、ブルーを基調としたC.A.M.P.のクラフト施設です。横に煙を出してハチをおとなしくさせる燻煙器が付いているのがリアルですね。この施設からはハチミツが収穫できるので、「ハチミツをとってこい」というまあまあ面倒なクエストも簡単にクリアできそうです。肥料生産所の近くに設置するといい感じですね。
プラチナのフレア
アーマーエース隊員プラチナさんのキーホルダーです。バックパックのアクセサリとしてアーマ作業台で作成することができます。どうせならアーマーエースのバックパック塗装と合わせたいですね。
アーマーエース隊員プラチナさんのキーホルダーです。バックパックのアクセサリとしてアーマ作業台で作成することができます。どうせならアーマーエースのバックパック塗装と合わせたいですね。
木の枝のシャンデリア
C.A.M.P.建設モードの「ライト」のカテゴリにありました。電球を枝に巻き付けたシャンデリアです。天井から吊り下げる形になると思いますが、ほのかに黄色く光り、窓辺に設置するといい感じかもしれませんね。
まとめ
シーズン4も素敵な報酬がいっぱい。日々のミッションを消化してS.C.O.R.E.をコツコツ稼ごう。ゲットした報酬は順次紹介していければと思います。参考になれば幸いです。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿