【Steam 新作通信】80'sの名作がスタイリッシュになって帰ってきた:月風魔伝 GetsuFumaDen Undying Moon

4/28/2021

Steam

この記事をシェアする

 ファミコン世代には懐かしいコナミの名作

1980年代のファミコン世代には懐かしいタイトル「月風魔伝」をご紹介します。ジャンルはアクションRPGゲームです。基本的には横スクロールアクションなのですが、随所に3Dダンジョンが登場したり意欲的な作品でした。ナムコの「源平討魔伝」に似てない?というのは言わない約束だ。

ストーリーは、鬼に兄を殺された主人公・風魔が鬼退治に出かけるというお話です。ファミコン時代でも敵キャラのデザインも秀逸でした。

リメイクは2022年予定。早期アクセスは?

2022年には新作『GetsuFumaDen: Undying Moon』がSteam(PC版)とNitendoSwitchで発売されることが発表されました。ティザーは以下を参照ください。Steamでは5/14に早期アクセスが開始されるようです。早期アクセスの特典など詳細は公式リンクを参照ください。コナミ公式

継承される世界観と新要素

ティザーを見た感想です。和テイストの世界観を踏襲しながらもアートワークは今風にアレンジされていて、アクションもキレキレ。和風ロックなBGMも鳥肌もんです。単なるリメイクでないという本気度が伝わってくるティザーでした。敵キャラはどこかで見たことのある日本の妖怪達が登場するようです。大百足、風神雷神、牛鬼のような敵キャラが出てきます。ファミコン版の宿敵である龍骨鬼もチラッと登場。さすがに3Dダンジョンは無いかな?ファミコン版との違いを探してみるのも面白いかもしれません。

まとめ

2022年にコナミの名作「月風魔伝」がリメイクされます。Steamで早期アクセス開始。
参考になれば幸いです。

私も使ってます♪


自己紹介

自己紹介
アラフィフ独身女子デイジー。1975年生まれ。東京都出身。約20年間マーケティングの仕事に携わる。しごと術/ゲーム/映画 に関するお役立ち情報などを発信。

いつも有難うございます❤

ランキング参加中☺
応援クリックお願いします❤
にほんブログ村 経営ブログ 仕事術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 就職バイトブログ 就活・就職活動へ
にほんブログ村

PR

プライバシーポリシー

QooQ